
交通事故で適切な慰謝料などを得るために、
探しているのは頼れる
弁護士
。
相談件数30,000件以上。
※
選ぶなら広島最大級。
個人のお客様なら
初回相談無料
交通事故に遭ったら
弁護士に相談してください!
保険会社は裁判所の基準ではなく、保険会社独自の基準で賠償金を算出し、提案をしてきます。
そこで、弁護士は本来受け取るべき裁判所の基準まで、賠償金を上げることができるため、このように大きく異なった結果となります。

交通事故問題解決までの流れ
こんなに違う!
慰謝料などの賠償金
交通事故に遭ったら
弁護士に相談してください!
保険会社は裁判の基準ではなく、保険会社独自の基準で慰謝料などの賠償金を算出し、提案をしてきます。
そこで、弁護士は本来受け取るべき裁判の基準まで、慰謝料などの賠償金を上げることができるため、このように大きく異なった結果となります。
交通事故問題解決の流れ
交通事故の経験豊富な事務所をお選び下さい
事務所選びの5つのポイント
どの法律事務所に相談・依頼するかにより、満足度に大きな違いがでてきます
弁護士と行政書士の違い
事故直後の早い段階から専門家にご相談下さい
適切な後遺障害認定のために
後遺障害の等級によって損害賠償が大きく異なります
損害賠償の計算
保険会社から提示された計算書が不明な場合はご相談下さい
死亡事故の場合
警察との対応や損害賠償について解説します


(1)面談の予約
まずはお電話にて、ご相談日時をご予約ください。予約受付時間は平日9~18時、土曜日10~17時です。

(2)弁護士との面談
事務所に来所いただき、弁護士がお話をお伺いします。また、実際に依頼した場合の解決方針についてご説明します。

(3)示談交渉または訴訟
当事務所との間で委任契約を結んでいただいた場合、弁護士が依頼者に代わって交渉するので、治療に専念することができます。

(4)解決
適正な賠償金を受け取り、交通事故問題から解放されます。
なぜ、弁護士が入ると賠償金額が上がるの?
交通事故に遭った場合、賠償金等については保険会社と交渉することになります。あまり知られていないことですが、保険会社は示談の際、支払う賠償金の額をできるだけ低く抑えようとします。
しかも、相手はプロですから、色々と理論武装しています。
被害者は、「名前の知れた保険会社が言うのだから、そんなものだろう」と思って、「何かおかしいな」と感じながら示談に応じてしまったり、不満を感じても、どのように対応して良いか分からないという状況に陥りがちです。
このような場合、弁護士に相談頂ければ、親身に相談に乗り、賠償金や保険会社との交渉について、アドバイスをしたり、代理人となって、保険会社と交渉することも可能です。
- ○保険会社から提示された示談の額が正当なのか相談したい。
- ○保険会社から「治療を打ち切る」と言われている。
- ○交通事故に遭ったが、保険会社から自分にも過失があると言われている。
- ○後遺症の認定を受けるべきか迷っているので、相談したい。
このような場合は、弁護士にご相談ください。
広島・呉・東広島・福山・岩国・東京虎ノ門でご相談できます

広島本部
本部長 : 田中伸

東京虎ノ門オフィス
支部長 : 大川果也

福山支部
支部長 : 渡辺晃子

呉支部
支部長 : 宮部明典

東広島支部
支部長 : 小林幹大

岩国支部
支部長 : 吉村航
「広島の弁護士による交通事故初回無料相談」サイトについて
本サイトは、広島に在住の皆様に、交通事故の際の損害賠償、後遺症(後遺障害)、保険会社との示談交渉等に関する知識をご提供することを目的に、山下江法律事務所が運営しております。
いざ、交通事故に遭った場合、被害者は保険会社と交渉することになります。
保険会社はこのような知識に関してプロですが、一方で、被害者が損害賠償、後遺症、示談等の情報を得る手段は限られています。
本サイトを通じて、広島在住の皆様に、交通事故の法律問題に関する情報をご提供し、一人でも多くの方に、お役立て頂ければ幸いです。
ご相談対応エリア=広島県内全域に対応しております。
(県外の方も対応しておりますのでお気軽にどうぞ。)
事務所の最新情報 >
- 2023-02-02 メディア
- 「オールナイトニッポン55時間スペシャル」に提供
- 2023-02-01 メディア
- ラジオ番組出演のお知らせ
- 2023-01-27 ニュース
- 起業家・投資家・専門家「プレゼン交流会」をサポートしています